やなせかずみ
宮城県生まれ鹿児島県育ち。
子ども時代、教会で賛美歌を歌いながら育つ。
高校時代は聖歌隊リーダー。
大学時代は広島で地域福祉専攻。ボランティア活動に明け暮れる傍ら、小中高生に聖歌隊コーラス指導。
オペラ、ミュージカルの曲が大好きで、声楽の個人レッスンを受けに行く。
鹿児島にて外資系ジュエリーブランドに就職後、はじめてお酒を覚えたBARで、マスターの歌うブルース、ブラックミュージックの力に衝撃を受ける。
BARに集うミュージシャンに誘われるがまま、初ライブを体験。
ゴスペルクワイヤに所属しつつ、洋楽ポップスを中心にウエディングチャペルでソロシンガーを経験。
その後、体調不良をきっかけに、自分は人前で歌うのには向かないことがよくわかった、と、歌うことをやめ、数年のブランク。
会社では店長に抜擢され京都へ移住。
京都でジャズに出会う。
ジャズボーカルを浦千鶴子氏に師事。浦氏の歌の力に魅せられ、氏のエキストラをきっかけに2017年よりスタンダードジャズを中心とした音楽活動を再スタート。
会社員をしながらジャズクラブ、レストラン等様々な場所で歌い、現場経験を積む。
ジャズへの理解を深めるべく、現在、ジャズ理論、ピアノを角田浩氏に師事。
日常の楽しみは、
お酒を飲むこと。
クリスタルジュエリーをあつめること。
本を読むこと。
(子どものころからの愛読書は
モンゴメリ「赤毛のアン」
ユーゴー「レ・ミゼラブル」
サンド「愛の妖精」)
宇宙に想いを馳せること。
明晰夢をみること。
日常生活の中に真理をみつけること。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から